●IJFからルール改正を視野に加盟国へ通知された内容


2013年1月1日からリオデジャネイロ世界柔道選手権大会(含む)まで、試験的に実施する。

※試験的に導入し、結果を検証して改めて協議される。

計量
選手の計量は試合前日に行われる。

計量は、試合当日の最初の試合前の柔道衣コントロールの際にも行われる。

これは、大会中、選手の体重にどの様な影響を与えるかを評価するために行う。


審判
場外に出ること

現行のルールを厳密に適用する。



試合開始前に選手はお互いの手を叩く(タッチする)べきではない。

ブリッジの姿勢で着地した場合

投げられた際、ブリッジで着地した場合のすべて、またはブリッジで着地しようとした場合は、一本とみなされる。


備考
畳上の審判員の数とケアシステムの運用については今後提案される。

※1人審判員のやり方については年末までに通知されると思われる。


テクニックの価値
「一本」にもっと価値を与える。「背中が畳につく際に本当のインパクトがある技の場合のみ一本とみなす」


罰則
最初の「指導」は「有効」ポイントにする。

しかし、試合の終わりに技によるポイントと罰則によるポイントが同等である場合、

技を施してポイントを得た選手が勝者となる。※ゴールデンスコアを少なくすることが目的か。


以下は「指導」
1)頭を下げた低い姿勢の選手 ※これまでも「指導」としていた。
2)プッシュダウンシステム(相手に圧力をかけ押し下げるような組み方)
 両手で組んでいるとき、ブロックしたり、もしくはブロックしながら相手に圧力をかけて押し下げる動作。
3)「はじめ」のあと、最大10秒以内に両方の手で組まなければならない。
4)両手を使って相手の組み方を切った場合は、すぐに攻撃しなければならない。
5)クロスグリップの場合は直ちに攻撃しなければならない。帯を掴んだ場合も同じルールとする。


「反則負け」
6)帯から下を掴むすべての行為は「反則負け」

※相手がクロスグリップであっても、返し技であってもすべて「反則負け」。


試合時間
4分。ゴールデンスコアは時間制限なし。(判定は取りやめる)


寝技
1)「抑え込み」が試合場内から始まった場合、場外に選手が出ても「抑え込み」は続行される。
2)10秒「有効」、15秒「技有」、20秒「一本」


世界選手権大会(個人戦)の選手団の人数構成
1)男女ともに合計9名までエントリー可能。男女とも最大2つの階級において、
  各階級最大2名の選手をエントリーできる。
2)カデとジュニアも同様のシステムを適用する。

カデーU18(18歳未満)

カデ3年(15・16・17歳)

ジュニアーU21(21歳未満)

ジュニア 3年(18・19・20歳)


● 2012年12月

IJFから審判規定の改正に向けて試験的に導入する内容が加盟国へ通知された。


2013年1月1日からリオデジャネイロ世界柔道選手権大会(含む)まで、試験的に実施する。
※試験の結果を検証して改めて協議される。



◎審判員
試合場には1名の審判員のみ、ビデオを確認するためにもう1名の審判員と、
無線によってコミュニケーションをアシストする審判委員会のメンバー、
もしくはもう1名の審判員によって審判委員席で試合の審判を行う。
IJFのジュリーは必要とみなされた場合にのみ介入する。


◎計量
選手の計量は試合前日に行われる。
計量は、試合当日の最初の試合前の柔道衣コントロールの際にも行われる。
これは、大会中、選手の体重にどの様な影響を与えるかを検証するために行う。


◎罰則
1つの試合において、3つの「指導」があり、4つ目の「指導」は「反則負け」となる。
※従来と同じ。しかし、「指導」は相手の選手にポイントを与えない。
技によるポイントのみが与えられ、スコアボードに表示される。
試合の最後にスコアが同等の場合、「指導」が少ない選手が勝者となる。
(スコアが引き分けのため)試合がゴールデンスコアへと続いた場合、
最初に「指導」を受けた選手が敗者となる。
または、最初に技によるスコアを得た選手が勝者となる。
※3回目までの「指導」はスコアに反映しない。


◎以下の場合、「指導」の罰則が与えられる
1.両手を使って相手の組み手を切る行為には「指導」が与えられる。

2.クロスグリップの場合は直ちに攻撃しなければならない。
  帯を掴んだ場合、及び片襟のみを組んだ場合も同じルール。

3.素早く組まない、または相手に組まれないようにする(組ませない)
  行為は厳格に「指導」が与えられる。

4.相手の選手に抱きついて投げる行為(ベアーハグ)には「指導」が与えられる。


◎以下の場合、「反則負け」の罰則が与えられる。
立ち技の際、片手、または両手、もしくは片腕、または両腕を使って、
相手の帯から下を攻撃する、またはブロックするすべての行為。


◎抑え込み
1.抑え込みが試合場内から始まった場合、場外に選手が出て行っても抑え込みは続行される。

2.関節技と絞め技が試合場内で始まり、相手の選手に対してその効果が認められるとき、
  選手が場外に出てもそのまま続行される。

3.抑え込みのスコアは、有効10秒、技有15秒、一本20秒とする。


◎礼
畳に上がる際、2名の選手は同時に試合場に入り、同時に礼をすること。
試合開始前に選手は握手をしてはいけない。(タッチする行為)


◎ブリッジの姿勢で着地した場合ブリッジで着地した場合はすべて「一本」とみなされる。


◎テクニック(技)の価値
「一本」にもっと価値を与える。
「背中が畳につく際に本当のインパクトがある技の場合のみ一本とみなす」


◎試合時間ゴールデンスコアは時間制限なし。(判定は取りやめる)


◎世界選手権大会(個人戦)の選手団の人数構成
1)男女ともに合計9名までエントリー可能。男女とも最大2つの階級において、
  各階級最大2名の選手をエントリーできる。

2)カデとジュニアも同様のシステムを適用する。


◎カデーU18(18歳未満)カデ 3年(15・16・17歳)とし、関節技を認める。


◎ジュニアーU21(21歳未満)ジュニア 3年(18・19・20歳)とする。














inserted by FC2 system